Quantcast
Channel: ラノベニュースオンライン
Viewing all 30327 articles
Browse latest View live

新シリーズ アヴァロン・フェイズ<超常武装のハイランダー>紹介!

$
0
0
連日登場、エムです。


今回は
5/1発売となる新シリーズ
狩野景先生×とれりす先生がお贈りする
ハイスピードラブコメアクション

アヴァロン・フェイズ <超常武装のハイランダー>

のご紹介です。

他ジャンルにて長くご活躍されていた狩野景先生がラノベ文庫に初登場!
それを彩るはとれりす先生の美麗なイラスト、
そしてさらにはKOMEWORKSさんによる超かっこいいデザインが補完するという
三位一体のカバーをご覧下さい!


アヴァロン・フェイズ <超常武装のハイランダー> (講談社ラノベ文庫)アヴァロン・フェイズ <超常武装のハイランダー> (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
狩野 景

商品詳細を見る


実は、このかっちょいいイラストを使用した
壁紙のダウンロードができちゃいます!


こちらの
ラノベ文庫公式ホームページ内
新シリーズ紹介ページへGO!


さらにさらに、
なんとこちらの作品、
とらのあなさん
および
アニブロゲーマーズさん
にてお買い上げ頂くと、

とれりす先生描き下ろしイラストカードが付いてくる!

今回はそのイラストを先行公開しちゃいます!


とらのあな

アヴァロン・フェイズ_ol-01

すごい! ちょっとエッチ!
この可愛いキャラクターの正体は、ぜひ本を読んでお確かめ下さい!

そして
ゲーマーズ

GAMERS_アヴァロンフェイズ_up

すごい! 凛々しい!
このかっこいいキャラクターも、ぜひ本で確かめて下さい!


そんな

アヴァロン・フェイズ<超常武装のハイランダー>

5/1発売です!

発売を楽しみにお待ち下さい!

【第14回】4月刊『破剣クロニクル』【発売日目前号】

【アシDの新作紹介】ブレインズ・ベースが放つ現代ファンタジーホラー×ラブコメディ『東京鬼娘 -TOKYO DEVIL GIRLS-』の物語を紹介します!

$
0
0
カバーアイキャッチ

4月刊の発売日が近づいてまいりました!
店頭に並んでいるところもあるようですよ~。
みなさん、こんにちは! 編集アシDです。

今回は、人気アニメスタジオのブレインズ・ベース×オーバーラップ文庫が贈る
現代ファンタジーホラー×ラブコメ
『東京鬼娘 -TOKYO DEVIL GIRLS-』の物語を発売に先駆けてご紹介!
著者は藤ダリオ先生、イラストを担当するのは佐藤陽子さん、原案はホオジロさんです!

__OVLbunko_cover_se13mm
※画像をクリックすると作品ページにジャンプします。

「僕の周りが女の子だらけなのは“妖怪のせい”!?」

人知れず人間の邪な心に取り憑き、凶悪な犯罪を起こす妖怪たちで溢れている現代日本
平凡な高校生である羽佐麿幸生は、「姫」と呼ばれる妖怪と出会ってしまったことで、生霊となってしまう。
生霊となった幸生を待っていたのは、クラスメイトの緒仁北レイをはじめとした鬼娘の面々たち。
彼女たち鬼娘は、人間界に蔓延る邪悪な妖怪を退治し、世直しをするために地獄からやってきたと言うのだが……。

『東京鬼娘 -TOKYO DEVIL GIRLS-』は、現代日本を舞台に目競や狐者異、濡女といった妖怪を退治するために奔走する
鬼娘たち(に振り回される主人公)の姿を描いた作品です。
それでは、物語の主人公から紹介していきます!

幸夫
▲羽佐麿幸生(はざま ゆきお)。
平凡を絵に描いたような男子高校生だったが、姫とレイの戦いに巻き込まれ昏睡状態に陥ってしまう。
その後、幽体離脱を経て生霊として現世を彷徨うことになったところで鬼娘と出会う。

生霊となってしまった幸生は、鬼娘の面々と行動を共にすることになりますが、
破天荒な鬼娘たちと妖怪に幸生は振り回されっぱなし……!

tokyosasie2
▲閻魔大王の命令によって地獄からやってきた鬼娘の面々。
平凡な幸生と、良くも悪くも鬼らしくない彼女たちの不思議な関係も本作の魅力のひとつ!

鬼娘たちと共に妖怪を退治していくうちに、自分が生霊となった原因である姫と再び出会ってしまう幸生。
凶悪な妖怪である姫を退治するべく行動を起こす鬼娘たちだったが、
姫の存在には過去に起きた事故で行方知らずになっていた、
幸生の大切な友人である麻野紅葉が関係していることが判明して――。

tokyosasie1
▲緋野紅葉(ひのくれは)。
幼い頃に起きた事故で行方不明となった麻野紅葉と瓜二つの少女。
幸生にとって大切な人であった紅葉だが、どうやら幸夫のことは覚えていないようだが……。

鬼と妖怪たちの世界と関わることになった幸生を待つ運命とは!

鬼娘たちと紡ぐちょっと不思議な世直し物語
『東京鬼娘 -TOKYO DEVIL GIRLS-』
4月25日発売です!

口絵2

【第5回】4月刊『さて、異世界を攻略しようか。6』【発売日前日! 特典紹介編】

$
0
0

1

※クリックすると大きい画像が別ウィンドウで開きます

 

◆◆Wonder GOO様◆◆

ポストカード

ワングー_ポスカ

 

2

 

◆◆ゲーマーズ様◆◆

特製ブックカバー

 

ゲマ_ブクカ

3

 

◆◆とらのあな様◆◆

特製イラストカード

とら_イラカ

 

4

 

◆◆メロンブックス様◆◆

イラストカード

メロン_イラカ

5

 

 

さて、異世界を攻略しようか。6 (MF文庫J) さて、異世界を攻略しようか。6 (MF文庫J)
2015-04-24
商品詳細を見る
さて、異世界(ゲームガルド)を攻略しようか。 (MF文庫J) さて、異世界(ゲームガルド)を攻略しようか。 (MF文庫J)
2014-01-23
商品詳細を見る
さて、異世界を攻略しようか。2 (MF文庫J) さて、異世界を攻略しようか。2 (MF文庫J)
2014-04-24
商品詳細を見る
さて、異世界を攻略しようか。3 (MF文庫J) さて、異世界を攻略しようか。3 (MF文庫J)
2014-07-24
商品詳細を見る
さて、異世界を攻略しようか。4 (MF文庫J) さて、異世界を攻略しようか。4 (MF文庫J)
2014-10-23
商品詳細を見る
さて、異世界を攻略しようか。5 (MF文庫J) さて、異世界を攻略しようか。5 (MF文庫J)
2015-01-22
商品詳細を見る

 

【ラジオ】のぞみとかなの××しようよ☆【新番組】

$
0
0

みなさんこんにちは!

 

今日はみなさんに、

とっても楽しいお知らせをお届けします!

 

 

 

なんと――

ラジオ新番組がはじまります!

 

 

 

その名も……

 

のぞみとかなのぺけぺけしようよ☆_ロゴ

 

パーソナリティに

山本希望 さん

優木かな さん

を迎えての、

 

とっても賑やかで楽しいラジオ番組です!

 

 

しかもこのラジオ!

 

業界でも珍しい

バイノーラル・ラジオとなっています!

※ バイノーラルとは?

 

山本希望さんと優木かなさんの

かわいらしいボイス

 

あなたの耳元で囁くように聞こえちゃう!?

 

 

 

 配信開始記念

第0回放送は、

2015.4.24

配信予定!

 

そう――つまり明日です!!

 

 

ラジオ公式サイトも、

配信開始に合わせての

4/24オープンとなります!

 

★ 公式サイト★

http://www.hobirecords.com/pekepeke/

 

 

ぜひ聞いてくださいね!

 

のぞみとかなのぺけぺけしようよ☆_ロゴ

【特典情報】ドラマCD同時購入特典はファン必見!? 『聖剣と魔竜の世界6』の購入特典情報をお届け!

$
0
0
___seikento6_cover_se14mm_v6

黒銀先生のイラストがツボ過ぎて、仕事をするのがツラい……!
どうもどうも、編集アシDです。

今回は、サイトウケンジ先生×黒銀先生が放つハイパーハーレムバトル、最終章
『聖剣と魔竜の世界6』購入特典情報をお届けします!

___seikento6_cover_se14mm_v6
※画像をクリックすると作品ページにジャンプします。

★Wonder GOO様
特製ポストカード
WG_sample
▲WonderGOO様の購入特典は、カバーイラストを使用した特製ポストカード!
谷間とか、おへそとか色々と気になりますが……なによりも気になるのはカガリの悪い顔!

★ゲーマーズ様
特製ブロマイド
ゲマ_sample
▲ゲーマーズ様では、こちらのイラストを使用した特製ブロマイドをプレゼント!
ふたりのヒロインによる力強いイラストが印象的ですね~♪

★とらのあな様
特製ブックカバー
とら_sample
▲とらのあな様の特典は、公開中の口絵を使用した特製ブックカバー!
大事なところを見せるか否かで編集担当が頭を悩ませていた、黒銀先生渾身のイラストですよ~!

ドラマCD同時購入特典
サイトウケンジ先生&黒銀先生の完結記念コメント&サイン入り
描き下ろしCD掛け替えジャケット
とら_ドラマCD同時_sample3
とら_ドラマCD同時購入_sample2
▲4月22日に発売されるドラマCD『聖剣と魔竜の真世界』と本作を合わせて購入していただくと、
純白のウェディングドレスが眩しい灯花の掛け替えカバーがお手元に!
さらに、著者とイラストレーター両名のコメント&サイン入り!
ファンのみなさまは、この機会をお見逃しなく♪

以上が、
『聖剣と魔竜の世界6』

の各種購入特典となります。

気になる特典は見つかりましたか?

オーバーラップ文庫は毎月25日発売です!
それでは、発売日までもう少々お待ち下さい!!

【新連載!】『前略。ねこと天使と同居はじめました』 コミカライズ連載スタート!【コミックHJ文庫】

$
0
0


ブログメイン更新担当・緑茶です。

本日は、HJ文庫作品のコミカライズを無料で読めるwebサイト
『コミックHJ文庫』の情報をお届けします。
http://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/comic/


本日、4月24日(金)より、 HJ文庫が誇る甘々ラブコメ
『前略。ねこと天使と同居はじめました』
のコミカライズが
連載開始となります!!


※画像をクリックするとコミックHJ文庫のサイトに移動します

※画像をクリックするとコミックHJ文庫のサイトに移動します

原作:緋月 薙 漫画:洪育府 キャラクター原案:明星かがよ

原作紹介ページはこちら↓
2013032323043020412


コミカライズを担当される洪育府先生は、なんと台湾の漫画家さん。
そして実はこちらの作品、
既に台湾の少年漫画誌『龍少年』で大好評連載中なのです!
1032662920_o

台湾で連載されている作品を再翻訳し逆輸入するという、
異色の企画となったコミック版『ねこ天』。

擬音などはそのまま台湾の物を使わせてもらっているので(※日本語訳付き)、
一般的な日本の漫画とはちょっと違ったテイストになっています。

そんな目新しい雰囲気がありつつも、
原作の“いちゃラブイベント”をしっかりコミカライズして頂いているので、
『ねこ天』ファンにも満足して頂けること請け合い!

原作ファンにも未読の方にも楽しんで頂ける作品になっているので、どうぞご期待ください!


こちらの作品が掲載されているサイト『コミックHJ文庫』は、
登録不要、完全無料で漫画が読めるwebサイトとなっております。
記事上部のリンクをクリックして、お気軽にお訪ねくださいね!


(緑茶)

【アシDの新作紹介】諸星崇先生の新シリーズがスタート! 『落ちこぼれ剣姫と闘神学園の教官』の内容を紹介!

$
0
0
アイキャッチ

雨が降ったり雪が振ったり、安定しない春模様に翻弄される毎日です~。
どうも! 編集アシDです。

今回は、4月25日に発売するオーバーラップ文庫4月刊のなかから
諸星崇先生×珈琲猫先生でお贈りする新シリーズ
『落ちこぼれ剣姫と闘神学園の教官』をご紹介します!

9784865540420
※画像をクリックすると作品ページにジャンプします。

聖剣装束<バトルウィード>を装着して戦う剣姫<ヴァルキュリア>
養成するランブレイス闘神学院に、一人の男が教官として赴任する。
その男こそが、禁じられた神殺しの剣術“レイアード剣術”の継承者にして、
本作の主人公、シズマ・ヤカゲだった。
最強の証である闘神戦姫<プリンセス・ヴァルキュリア>の称号を得るために、
日夜戦い続ける少女たち剣姫候補生。
ひょんな出来事から学園の問題児であるリノア・カッシュの聖剣装束を
封印してしまったシズマは、彼女の指導教官として面倒を見ることになるのだが、そこには大きな問題が!
なんと、聖剣装束の封印を解くには裸になって抱き合う必要があって……。

というのが本作の大まかなストーリーです!
それでは、主人公とヒロインをご紹介!

sizuma
▲シズマ・ヤカゲ。
神殺しの剣術と呼ばれ畏怖されるレイアード剣術の継承者。
確かな実力を持ち、教官としても優秀な人物なのだが、
女の子の扱いはまだまだのようで、教え子たちに振り回される毎日。

rinoa
▲リノア・カッシュ。
剣姫としての才能に恵まれているのだが、教官に対して反抗的な態度ばかりとる問題児。
本人の性格もあって本来の実力を評価されずにいたが、
シズクと出会ったことで彼女の退屈な日々にも徐々に変化が――。

リノアの扱いに手を焼きつつも、彼女の才能を無駄にしないよう奮闘する日々のなか、
シズマは、幼いころからの知り合いであるアルテナ・ルセンディアと7年ぶりの再会を果たす
目を見張るような美少女に成長していたアルテナは、
学園最強の英雄剣姫<エクスカリバー>の座に君臨していたのだった。

彼女との模擬戦で大敗を喫したリノアは雪辱を誓い、
反抗的だった態度を改めシズマのもとで修行に明け暮れる毎日を送る。
そして雪辱を果たす待望の機会が訪れるのだが、アルテナと全力で戦うには
封印された聖剣装束の解放が必要不可欠で……。
さらに、二人の対決と時を同じくして、学園に忍び寄る黒い影が――

学園の落ちこぼれだったリノアは英雄戦姫に勝つことができるのか!
そして、学園に忍び寄る黒い影とは?
というか、そもそも聖剣装束を再び装着することができるの!?

落ちこぼれの少女と禁じられた剣術の継承者が紡ぐ学園バトルアクション!
『落ちこぼれ剣姫と闘神学園の教官』4月25日発売です!

落ちこぼれ剣姫


2015年5月新刊の見本が出来上がりました!

$
0
0
講談社ラノベ文庫のkikiです。

5月1日(金)発売の5月新刊の見本が届きました~。
なんと豪華な全8タイトル!!
201505_見本

来週からGWがスタートしますが、
ぜひラノベ文庫5月新刊作品で楽しんでくださいね♪
旅のおともにもぴったりですよ^^

5月新刊の詳細はコチラ 来月以降の発刊予定ページ



5月新刊の各公式サイトも順次更新しているのでチェックしてくださいね★

「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」公式サイト

「契ってください魔王陛下。」公式サイト

「廻る運命のポーラスター」公式サイト

「カイブツ×カノジョ」公式サイト

『巡ル結魂者(リンカ)』公式サイト




★5月新刊ラインナップ
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術2 (講談社ラノベ文庫)異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術2 (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
むらさき ゆきや

商品詳細を見る

一ナノ秒のリリス (講談社ラノベ文庫)一ナノ秒のリリス (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
瀬尾 順

商品詳細を見る


アヴァロン・フェイズ <超常武装のハイランダー> (講談社ラノベ文庫)アヴァロン・フェイズ <超常武装のハイランダー> (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
狩野 景

商品詳細を見る


契ってください魔王陛下。2 (講談社ラノベ文庫)契ってください魔王陛下。2 (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
あさの ハジメ

商品詳細を見る


廻る運命のポーラスター2 (講談社ラノベ文庫)廻る運命のポーラスター2 (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
朝倉 輪

商品詳細を見る


カイブツ×カノジョ2 (講談社ラノベ文庫)カイブツ×カノジョ2 (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
浅倉 イネ

商品詳細を見る


巡ル結魂者5 (講談社ラノベ文庫)巡ル結魂者5 (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
秋田 禎信

商品詳細を見る


進撃の巨人 隔絶都市の女王(下) (講談社ラノベ文庫)進撃の巨人 隔絶都市の女王(下) (講談社ラノベ文庫)
(2015/05/01)
川上 亮

商品詳細を見る

【特報!】『さて、異世界を攻略しようか。』5巻【重版決定ですの!】

【本日発売】モーテ ―死を謳う楽園の子―【まとめ】

$
0
0

どうも、新橋です。

 

本日発売の

 

モーテ

 

―死を謳う楽園の子―

042402

 

 

4/20よりMF文庫J編集部Twitter

ご紹介した内容を、こちらのブログでも

 一挙大公開!

 

カバーイラスト

042401

 

主人公・ダンテの凜々しい眼差し。

カズキヨネ先生渾身のカバーイラストをご堪能ください!

 

 

口絵イラスト

デザインが入る前の

口絵(ピンナップ)イラストはこちら!
042403-0

042403-1

 

 

モノクロイラスト

042404

本作主人公・ダンテとヒロイン・アミヤの出会いのシーン。

 

042405

物語のキーパーソン・ジラちゃんとアラン。

この2人は物語の結末に大きく関わってくる重要な人物です。

前作をご覧の方はアランの立ち位置の違いもご堪能いただきたいなと!

 

042406

ヒロイン・アミヤのどこか物憂げ(?)な笑顔。

罹患者を10代の内に自殺へと追い込む奇病「モーテ」。

その罹患者であるアミヤが見せる表情とは…?

気になる方はぜひ本編をチェック!

 

042407

最後は、物語の転機となる重要なカットです。

とある人物が自殺したことにより、物語は大きく動き出します。

今回はどのような『純愛』が見られるのか、皆様ぜひその目でお確かめください!

 

 

こちらでご紹介したモノクロイラスト4カットは、

現在公開されている立ち読み(100P以上!)でもご確認いただけます!

.mediafactory.jp/files/d000155/


 

 

 

 

また、『モーテ』のサウンドシアターは4/29発売!

サウンドシアター モーテ ~水葬の少女~ サウンドシアター モーテ ~水葬の少女~
発売:HOBiRECORDS
販売:ホビボックス株式会社
商品詳細を見る

圧倒的に感動的な絶望の物語

みなさま、ぜひぜひご堪能ください!

 

さらに――

サウンドシアターの発売を記念して、

縹けいか先生サイン会も決定!

 

 

 

合わせて、

特設サイトもよろしくお願いします!

morte_banner

 

 

 

 

 

本日4/24発売!

 

モーテ

―死を謳う楽園の子―

 

よろしくお願い致します!!

 

モーテ ―死を謳う楽園の子― (MF文庫J) モーテ ―死を謳う楽園の子― (MF文庫J)
2015-04-24
縹けいか
KADOKAWA/MF文庫J
商品詳細を見る

 

 

モーテ ―水葬の少女― (MF文庫J) モーテ ―水葬の少女― (MF文庫J)
2014-08-25
縹けいか
KADOKAWA/メディアファクトリー
商品詳細を見る

【重版情報】『異世界居酒屋「のぶ」』大増刷決定!

$
0
0
現在新エピソードが「小説家になろう」にて連載中の
『異世界居酒屋「のぶ」』
一杯目・二杯目の
大増刷が決定いたしました!!!

読者の皆様からも、書店員の方々からも「おなかが減る!」「文章による飯テロだ!」「夜中にナポリタンが食べたくなったぞどうしてくれる!」と好評の声が多く届いております。

ゴールデンウィーク明けには店頭に並び始める予定です。
これまで手に入れられていなかった方も、この機会に一、二杯目ともにお手にとっていただけると幸いです。

現在、新たに連載中のエピソードでは、居酒屋のぶに新たなメンバーが加わり、しかしこれまでの雰囲気をそのままにお贈りしていきます。もうすぐ古都に店が繋がってから一年。居酒屋のぶはこの世界に馴染み、古都の食材も取り入れて成長していっているのです。常連のお客も増え、冬でも温かな居場所を分かち合っています。

さてさて、今回はどんな酒と肴が出てくるでしょうか。
楽しみにお待ちくださいませ。


↓↓↓好評発売中!↓↓↓
-----------------------------------------------------------
異世界居酒屋「のぶ」
蝉川 夏哉
宝島社
2014-09-10



-----------------------------------------------------------
http://konorano.jp/bunko(このラノ文庫公式)
http://konorano.jp/(このラノ大賞公式)
https://twitter.com/konorano_jp(このラノツイッター) 

【キミとつくる夏】MF文庫J夏の学園祭2015 ステージ・サイン会情報!【みんなで楽しむ学園祭】

$
0
0

みなさんこんにちは!

 

夏の風物詩 in 秋葉原――

MF文庫J 夏の学園祭 2015

の情報です!

 

top_

MF文庫J 夏の学園祭 2015は、

ステージイベントサイン会限定グッズの販売など、

今年も企画が盛りだくさん!

 

 

その中から本日は【ステージ】【サイン会】の最新情報をお届けします!

 

ステージ情報

今年も秋葉原UDX&AKIBA_SQUAREにて、

ステージイベントが開催決定!

全6ステージの情報はこちら!

 

12:00-12:30 MF文庫J スペシャルステージ

13:00-13:40 のんのんびより りぴーと

14:00-14:40 シークレットステージ

15:00-15:40 ミカグラ学園組曲

16:00-16:40 学戦都市アスタリスク

17:00-17:40 緋弾のアリアAA

 

a b
c d

※各ステージの詳細はもうしばらくお待ちください!

 

 

サイン会情報

今年も秋葉原の書店さんにご協力いただき、

MF文庫J人気作サイン会が開催決定!

サイン会開催タイトルの情報はこちら!

 

『アブソリュート・デュオ』

『学戦都市アスタリスク』

『世界の終わりの世界録』

『魔弾の王と戦姫』

『ミカグラ学園組曲』

『Re:ゼロから始める異世界生活』

 

mfbj1007_oreto01_cover mfbj1007_oreto01_cover cover
04 mfbj1007_oreto01_cover mfbj1007_oreto01_cover

 

※各サイン会の詳細はもうしばらくお待ちください!

 

 

 

 

以上、MF文庫J 夏の学園祭2015

【ステージ】【サイン会】情報でした!

 

その他最新情報は

『MF文庫J 夏の学園祭2015』公式サイト

MF文庫J編集部公式ツイッターをチェック!

 

 

 

MF文庫J『夏の学園祭2015』公式サイト 

http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/fes2015/

 

MF文庫J編集部公式ツイッター 

https://twitter.com/MF_bunkoJ

 

 

MF文庫J『夏の学園祭2015』

▽日時             2015年7月19日(日)

▽場所             秋葉原UDX&AKIBA_SQUARE

▽入場             無料 ※各ステージの入場は別途、事前抽選制となります。

▽主催             株式会社KADOKAWA  MF文庫J編集部

 

 

【オーバーラップノベルス】5月刊表紙画像とともにラインナップをご紹介!6月刊情報も先取り☆

$
0
0
キャプチャ

こんばんは、広報らっぷんです!

すっかり暖かくなってきて、日々睡魔との熾烈なバトルを繰り広げています。
……ま、負けないぞ!(`・ω・´;)

 

さてさて、早いもので「オーバーラップノベルス」の創刊まで残り約1か月となりました!

そこで、本日は

2015年5月刊(5月25日発売)のラインナップを
表紙と合わせてご紹介します☆

 

2015年5月刊「オーバーラップノベルス」タイトル▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★人間に蘇った魔王の転生ファンタジー!
蘇りの魔王 1
著:丘野 優 イラスト:shri 定価:1200円+税

_yomigaeri1_cover

人間となった魔王が探すのは「転生」の意味――
第2回オーバーラップ文庫WEB小説大賞『大賞』受賞作!
【あらすじ】
いつだって悪は、正義の前に滅びる。
「よく来たな、勇者よ……決着をつけよう」
魔王ルルスリア=ノルドもまた、友人の娘の誕生日を祝えなかった心残りを胸に、
勇者の手によって世界から完全に消滅した。めでたし、めでたし――
「あら、目を覚ましたのね? おはよう、ルル」
だが、魂は巡る。
数千年の時を経て、魔王はルル=カディスノーラという人間に転生していた。
魔王の能力を隠したまま過ごしていたルルはある日、二人の冒険者に出会う。
彼らが発見した古代遺跡を一緒に探索していると、長期睡眠用のカプセルを
見つけたルル。そこにはルルが誕生日を祝うことができなかった
友人の娘――イリスが眠っていたのだった。
どうして彼女がここに?  ルルは転生した意味を探し求めて、旅に出る。

 

★転生×魔法バトルファンタジー!
境界迷宮と異界の魔術師 1
著:小野崎えいじ イラスト:鍋島テツヒロ 定価:1200円+税

OVLN_kyokai_01_shoei_RGB

思い出したのは前世の記憶。
少年は卓越した魔術を武器に、迷宮へと挑む!
【あらすじ】
貴族の庶子として兄弟からも虐げられていたテオドール=ガートナーは、
事故で死にかけた際に『前世の記憶』を思い出す。
その記憶によれば自分はVRMMOゲーム『Break Force Online』を
プレイする直前に不幸な事故で死亡しており、このゲームにそっくりな世界で
自分が育てていたキャラクターに転生していたのだった。
前世の記憶と共に魔法の使い方も思い出したテオドールは、従者の少女グレイスと共に
家を出て、異界にも繋がるとされる迷宮都市タームウィルズへと旅立つ。
広大な迷宮を抱える異世界を舞台に、異界の記憶を持つ少年の冒険の日々がいま始まる。

 

オーバーラップノベルス5月25日発売の新刊は
以上の2タイトルです♪

 

そんな5月刊に続きまして、

2015年6月刊(6月25日発売)の情報もご紹介します!

 

2015年6月刊「オーバーラップノベルス」タイトル▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

★「小説家になろう」の大人気タイトル、OVLノベルスで書籍化!
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 1
著:秤 猿鬼 イラスト:KeG

最強の骸骨騎士による無自覚"世直し"異世界ファンタジー、ここに参上!!
【あらすじ】
見た目は鎧、中身は全身骨格の骸骨騎士アバターで異世界に放り出されていた「アーク」。
目立たず傭兵として過ごすと決めたアークは、ダークエルフの美女アリアンに
雇われエルフ族の奪還作戦に協力することに。
しかし、その裏には王族の策謀が渦巻いており──!?

 

 

気になる作品はありましたか?

ついに創刊となるオーバーラップノベルス、
どうぞよろしくお願いいたします!

 

らっぷんでした~♪

※「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。

【締切延長】『あそびにいくヨ!』特製キャンバスアートプレゼント!

$
0
0

こんばんは。

 

さてさて、先日お披露目しました

『あそびにいくヨ!』完結記念プレゼント企画の

特製キャンバスアート

実際の写真を見て「これはぜひ欲しい!」

思われた方も多いことと思います。

IMG_3999+

 

ですが、いまからだと締切りまであまり時間がありませんね……。

 

と、いうことで!

神野オキナ先生からのご助言もあって、

締切りを5月末日まで延長することにいたしました!

早く手元に欲しいのに~、という方はお待たせしますが

この機会にぜひご応募くださいませ!

 

 

あらためまして応募方法です。

 

神野先生宛に『あそびにいくヨ!』シリーズへの

ご感想のお手紙をくださった方の中から

抽選で20名様に、特製キャンバスアートをプレゼントいたします。

 

お手紙の送り先は、文庫の巻末ページにある

【ファンレター、作品のご感想をお待ちしています】の神野オキナ先生宛まで!

5月末日までにお手紙をくださった方の中から

神野先生に選出していただきます!

 

プレゼントのキャンバスアートは

西E田先生による19巻20巻の連続イラストを使用した

完結記念の特製限定です!

 

GWの集中読書に、GW明けの通学・通勤のお供に、

いまいちど再読いただいたり、積読だった残りの巻を読了したりしつつ

ご応募くださいませ~!

 

 

MF文庫J 全20巻

あそびにいくヨ! あそびにいくヨ!〈2〉作戦名『うにゃーくん』 (MF文庫J) あそびにいくヨ!〈3〉たのしいねこのつかいかた (MF文庫J)
あそびにいくヨ!〈4〉やめてとめてのうちゅうせん (MF文庫J) あそびにいくヨ!〈5〉仔猫たちのがくえんさい (MF文庫J) あそびにいくヨ!6 ぎゃくしうのビューティフル・コンタクト
あそびにいくヨ!7 とってもあついのキャーティアシップ あそびにいくヨ!8 バレンタインデーのおひっこし あそびにいくヨ!〈9〉ねことみんなのいろいろと (MF文庫J)
あそびにいくヨ!〈10〉わるいことしまし? (MF文庫J) あそびにいくヨ!〈11〉こねこたちのぎんこーごーとー (MF文庫J) あそびにいくヨ!〈12〉仔猫ただいましっそうちう (MF文庫J)
あそびにいくヨ! 13 (MF文庫J) あそびにいくヨ! 14 かみさまそこにおらりましか? (MF文庫 J か 3-19) あそびにいくヨ!15 (MF文庫J)
あそびにいくヨ! 16 (MF文庫J) あそびにいくヨ! 17 (MF文庫J) あそびにいくヨ! 18 (MF文庫J)
あそびにいくヨ!19 あそびにいくヨ! 20 (MF文庫J)

 

IMG_4001+

 

ではでは、お待ちしておりますー!

 

 

asi

 


「ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (7)」感想

$
0
0

ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (7) (電撃文庫)

〈あらすじ〉
軍事クーデターによって、カトヴァーナ帝国内はイグセム派、レミオン派、旭日連隊の三つに勢力に分裂する。旭日連隊のイクタは、行方不明だった帝国皇帝の身柄を確保することに、いち早く成功するが、佞臣トリスナイの巧みな謀略に踊らされてしまう……。イグセム派の将校として捜索隊を率いていたヤトリと、戦場で対峙するという、まさかの事態を迎えるのだった――。非情な運命は、二人の未来をどう変えるのか? 話題沸騰の本格ファンタジー戦記、ついに最大のヤマ場を迎える!!

パッと見で分かる大ボリュームだったのでなかなか手を出せずにいたけれど、読み出したらあっという間でしたね……さて!

もうね、これね、色んな意味で酷くないですか!イクタとヤトリの回想シーンを挟みながら、ついに刃を交えることになった幼なじみたち。その結末は……酷く裏切ってくれました。ええ、ある種の褒め言葉です。この裏切り方は。回想から分かるとおり、二人には確かな絆がある。立場の違い・血の違いを断ち切って、最後はイクタとヤトリが絆を取り戻す展開を期待しちゃうじゃないですか!トリスナイ許すまじ。ヤトリ……。

まさかこんな展開になるとは。2巻のことを思えばあり得る流れではあったけど……これはイクタの心もポッキリ折れます。これ、どうやって復活するの?更にはシャミーユの闇落ちまで付いてきて。イクタの心を手に入れるにはヤトリの存在は確かに邪魔だった。シャミーユはそう考えていたとは思えないけど、ヤトリがいなくなってしまうとその考えに支配されて打ちのめされる。終わりが近いのかどうなのか。続きが気になって仕方ないけれど、このままだとバッドエンドしか望めないぞ。

【特典情報】諸星崇先生の新シリーズ! 『落ちこぼれ剣姫と闘神学院の教官』の購入特典情報をお届けしますよ~!

$
0
0
アイキャッチ

雨が止んだと思ったら一気に暖かく……というかちょっと暑い!
どうも、編集アシDです。

今回は、オーバーラップ文庫4月刊のなかから
諸星崇先生と珈琲猫先生が贈る新シリーズ
『落ちこぼれ剣姫と闘神学院の教官』購入特典情報をお届けします!

9784865540420
※画像をクリックすると作品ページにジャンプします。

★Wonder GOO様
特製ポストカード
WG_sample
▲WonderGOO様の購入特典は特製ポストカード!
カバーイラストを使用したポストカードとなっておりますよ~♪

★ゲーマーズ様
特製ブックカバー
ゲマ_sample2
▲ゲーマーズ様で購入すると、こちらの特製ブックカバーが!
リノアとアルテナのイラストをピックアップしているブックカバーですよ!

書き下ろしSSペーパー
ゲマ_sample
▲さらに、ブックカバーと合わせて書き下ろしSSペーパーが特典として付きます!
シズマと教え子たちの騒がしい日常を綴ったストーリーとなっておりますので、本編と合わせてお楽しみ下さい!

★とらのあな様
特製イラストカード
とら_sample
▲とらのあな様では、リノアのイラストカードが特典となります!
表紙では描ききれなかった部分まで楽しめる特典となっておりますよ!

★アニメイト様
トレーディングカード風イラストカード
メイト_sampleメイト_sample2
▲アニメイト様でお買い上げしていただくと、トレーディングカード風イラストカードがゲットできます!
他作品のイラストカードと合わせて、コレクションしてみて下さいね~♪

以上が、
『落ちこぼれ剣姫と闘神学院の教官』

の各種購入特典となります。

気になる特典は見つかりましたか?

オーバーラップ文庫は毎月25日発売です!
それでは、発売日までもう少々お待ち下さい!!

【5月の新シリーズ紹介】神殺しの青年による異世界“銃×剣”バトルファンタジー!【『ブラスフェマ』その2】

$
0
0

ブログメイン更新担当・緑茶です。

本日は5月1日(金)発売のHJ文庫新シリーズ
『蒼鋼の冒涜者<ブルースチール・ブラスフェマ>』
紹介記事第2弾をお贈りいたします!

※クリックすると紹介ページに移動します

※クリックすると紹介ページに移動します


前回の記事では主人公・ユキナリやその相棒ダーシャについてと
物語の始まりについてご説明しました。

第2回である今回は、物語を彩る他のヒロインや
ユキナリたちのつかう武器についてご紹介いたします。


さて、物語冒頭で土地神とユキナリが交戦するきっかけとなったのは、
こちらの少女、ベルタと洞窟で出会ってしまったからです。
ベルタ
ベルタは土地神の生贄になるべくして育てられた孤児院の少女でしたが、
その土地神をユキナリが倒してしまったため ユキナリへとその身を捧げることに。

そして、生贄こそ必要でしたが、土地神とそこそこうまくやっていた
町の領主(代理)である少女・フィオナも、 神が殺されたことにびっくり。
フィオナ
領主である父の代わりに領地を守ろうという責任感の強い彼女。

空いた土地神の座を狙ってやってくる他の獣から
町を守るために土地に居残ってくれるよう、ユキナリたちへと頼み込みます。
そのためにはその身を捧げることも厭わないとも……。

ユキナリは、この少女たちの懇願を受けて町へと残り、
さらにはこの町を発展させるため力を尽くしますが――


果たしてユキナリは町を守りきることが出来るのか!
そして、神(主人公)に捧げられた美少女二人の運命とは!


ベルタ

その物語の行方は本編でお確かめください!

また、本作の著者・榊 一郎先生の銃器に対する愛と、
イラストレーター・赤井てら先生の高い実力が合わさって
主人公たちの武器はとても作りこまれております!


デュランダル
<デュランダル>
 全長:955㎜
 重量:3630g
 口径:44Mag
 機構:レバーアクション

 ユキナリの主要武器。ウィンチェスターM1892(以下、M92)のカットオフ・カスタムである『ランダル』に大型の銃剣を装備した特殊銃。剣身は勿論、斬撃が可能だが、銃剣として突き刺す(その上で銃撃する)事も考慮されている為、刺突に有利な直剣型である。

レッチリ
<レッチリ>
 全長:338㎜
 重量:2189g
 口径44mag
 機構:シングルアクションリボルバー

 ダーシャの主要武器。スタームルガー社のスーパーブラックホークを基に、日本の某トイガンメーカーがデザインしたオリジナルのカスタム『ホークタロン』を参考に、ユキナリが実銃として造り上げた複製品。

これらしっかりと作りこまれためちゃくちゃかっこいい武器を片手に
主人公たちが縦横無尽に活躍する様は必見ですよ!


そして、今回は店舗特典も超豪華!
こちらの記事で確認してみてくださいね!


異世界に転生した青年がは神と成り何を為すのか
『蒼鋼の冒涜者<ブルースチール・ブラスフェマ>』
5月1日(金)発売ですので、是非ともよろしくお願いいたします!!


最後に恒例の書店様用POPも公開。
こちらを見かけたら、是非本をお手に取ってみてくださいね!
※クリックすると拡大します。

※クリックすると拡大します。



(緑茶)

[MF文庫J][★★★★]僕とドSと腐女子と脳筋

$
0
0

ストーリー
脱ゆとり教育のため導入された、点数によって学校行事の充実度が変わるスコア制度。
数年ぶりに帰国した胡太郎が転入したのは、周辺校とのバトルでスコアが減りすぎ、修学旅行がマグロ漁船労働になりそうな超弱小高校だった。
せめて“普通の高校生活”を送るために、彼は再会した幼馴染3人と共に下克上を決意するのだが……。



ド変人な幼なじみ3人と力を合わせ、弱小高校を率いてライバル校とガチバトルを繰り広げるエネルギッシュな青春×学園×下克上コメディ。
うおおおお熱いぜ! 周りの高校からずっと虐げられてきた弱小校の生徒たちが、待遇の改善のために一大奮起! 再会を果たした幼なじみ4人が弱気な高校を勝利へと導く!
体力でも財力でも敵わないけれど、知恵と工夫と情熱、そして数人の圧倒的な才能で、力量差をひっくり返していくドラマに胸が震えました。


ドSな策謀家にして生徒会長の奏。超高校級投手ながら脳筋おバカの哲也。モノ作りの天才であると同時に絶望的な腐女子脳の持ち主の那由。主人公の胡太郎が再会したのは、そんな全力でアホな幼なじみたちでした。
この4人の幼なじみの関係が本当に良かった! 小さい頃にご近所で暴れまくっていた頃とちっとも変わらない、気のおけないやりとり。全員揃っただけで何かとんでもないことをやらかしそうな活力と勢い。
ボケもツッコミもいじられ役も次々に入れ替わっていく、なんの気なしの和気あいあいとしたお喋りを見ているだけで楽しかったです。ちなみに那由が好きです。レッツバンジー!


スコア制度及び争奪戦制度によって他校からスコアを奪われまくり、貴重な青春の1ページを棒に振るのが恒例になってしまった桜南高校の生徒たち。
周辺の高校は金にアートにスポーツにと、何かしらに秀でた学校ばかり。負け続けて卑屈になって、勝つことさえ諦めてしまっている、弱小校の運命……。
しかしこの幼なじみたちは圧倒的でした。それぞれが凄い才能を持っているだけではなく、皆を率いて戦うカリスマも備えています!
奏の演説で奮起した桜南校生たちが、上から目線で余裕綽々で嫌味タップリな体力バカ高校に目に物見せる。ずっと侮られてムシャクシャさせられていただけに、思い切りスカッとしました。これぞ下克上の醍醐味というものですね!
もちろん、これだけの勝利で彼らが満足するわけもなく。桜南高校を虐げてきた地域のライバル校はまだ残っています。次はどんな策で下克上を成し遂げてくれるのか、楽しみで仕方ありません。


イラストはSyrohさん。表紙イラストがいいですね。見下ろしアングルが好きなんです。
ギャグタッチのイラストも面白かったので、こういうのもちょいちょい挟んでくれると嬉しいな。


奏と那由はいいとして、なぜ哲也まで胡太郎を狙っている勢いなの。

「はてな☆イリュージョン 2」感想

$
0
0

はてな☆イリュージョン 2 (ダッシュエックス文庫)

〈あらすじ〉
幼なじみの果菜の父で、有名な奇術師の星里衛に師事する夢は破れたも のの、真は日々手品の練習に励んでいた。その姿に触発された果菜は、 怪盗ハテナとして活躍しようと息巻いて、身体が弱く引きこもりがちな 妹・夢未の「不登校になった理由」を盗んでみせると気合充分に宣言! だが夢未には、果菜も知らなかった「アーティファクト」にまつわる不思議な能力があって!? ラノベ界最大のイリュージョン待望の第2弾!

集英社スーパーダッシュ文庫→ダッシュエックス文庫で二ヶ月連続刊行になります。本当にお疲れ様です。(笑)

嗚呼、美しき姉妹愛。相手のことを思いやって、思いやりすぎて、心がすれ違ってしまう果菜と夢未。でも本当に仲が良ければ最後はキチンと向き合えるのですよ。真を始め、姉妹を想う人は多いから。みんな仲良すぎ。ほんわかするわい。

乳首券ですよ。いや、何を唐突にと思うかもしれないけど、乳首券は思春期ボーイには大変ありがたいチケットなんです。ご馳走様でした。(by永遠の思春期ボーイ)

前回もあったかどうか覚えていないのだけど、最後に矢吹さんの『ToLOVEる』の広告が入ってたのが印象的だった。ジャンプ系ともっと連携を深めようぜ、ダッシュエックス文庫!

Viewing all 30327 articles
Browse latest View live